正直 若い頃はバストに関する悩みはほぼなかったです。
少し太めだったので、 それに比例してそこまで小さいというわけではなかったし。
かといって 大きいというほどでもなかったので あんまり垂れることも気にしてませんでした。
しかし、 子供が出来て授乳を始めてから かなりバスト酷使しているという実感があります。
こどもが 小さい頃は おとなしく吸ってるだけでしたが、
なかなか卒乳できず 大きくなってからも離乳していたらかなりアクロバティックな動きをしながら
おっぱいを 吸っています。
それを見てるとかなり伸びる伸びる…
胸が 垂れる原因は、 クーパー靭帯が切れることらしいんですが絶対すでに切れてる…
将来は 両方の胸が 肩に掛かるほど垂れそうな予感がしてます。
授乳が終わったらかなり胸が萎むと聞いているので今から恐怖です。
一旦しぼんだ胸はどうしようもないので 美容医療で何か入れるしかないんですかねぇ
そもそも マラソンなどの激しい運動でも切れるらしいのでかなり繊細なものみたいです。
まだクーパー靭帯が無事な皆さん!
これからは靭帯を切らないように 運動する時はちゃんと胸を固定して運動することをお勧めします。