「冬場になると乾燥してお肌が粉っぽくなる…」
「化粧ノリが悪くてテンション下がる…」
「もうこんな私の顔を見ないでー!」
なんて、悩んでいるそこのあなた。わかります。
乾燥ってツラいですよね…顔は突っ張って痛いし、乾燥しづらいコスメを選ぶとカバー力がいまいちだし。
きっと涙ぐましい努力をしていることでしょう…
そもそも、なぜ乾燥肌になってしまうかご存知ですか?
その原因は様々ありますが、主に紫外線や栄養のかたより、間違ったスキンケア方法などがあげられます。
肌を美しく保つには、適度な水分と皮脂が必要です。
しかし、乾燥している肌は、水分と皮脂が不足している状態なのです。
そこで今回は、今あげた紫外線や栄養のかたより、間違ったスキンケア方法へ対策をご紹介します!
まず徹底したいのは、紫外線対策ですね。
冬に日焼け止めなんて塗らないよって方も多いのではないでしょうか。
いやいや、そこの乙女!ダメですよ!
冬場も紫外線対策は必要です!
夏ほど強い日焼け止めを使う必要はないので、SPF10~20/PA+程度を使用することをオススメします!
次にバランスの良い食事と睡眠です。
これは、肌のトラブルのことだけでなく、健康的に生活するためにも、とても大切なことです。
仕事が忙しくていつもコンビニ弁当、お菓子が大好きだからチョコばっかり食べちゃう!なんて方、いますよね?
いや、わかりますよ!http://www.revolutionlajolla.com/
仕事の後の自炊は本当に大変だから!
でも、やっぱりバランスの良い食事はお肌のためにも必要なんです。
どうしても自炊が大変だーって方は、飲食店で定食を注文したり、コンビニでもサラダをプラスしたり、ひと工夫してみましょう!
無理なく続けられることが一番ですからね。
あと、睡眠は必ず6時間以上は取ってくださいね!
スマホばかり触ってたら眠れませんよ(笑)
最後はあなたに合った洗顔、スキンケアの方法を見つけることです!
綺麗な肌に憧れるあまり、洗いすぎたりこすりすぎることありますよね。
でも、それはお肌の乾燥を促すばかりか、毛穴が開くトラブルにも繋がってしまいます。
ひとりひとり肌の状態はまったく違います。
一概に、ぬるま湯で優しく洗えばいいとは言えないのです。
まずは、自分の肌の状態を把握するためにも、肌の水分量の測定をしてくれるサービスを行っているコスメショップや、肌のプロである皮膚科に足を運んでみましょう。
それからあなたにピッタリの対策を考えてみても遅くありませんよ!
いかがだったでしょうか。
美しい肌を今すぐに手に入れるのは難しいですが、毎日の積み重ねで理想的な肌を目指してくださいね!