人生初めてのダイエットはレコーディングダイエットだった。
まあまあ結果は出たがそのうちリバウンドした。
ネットでダイエットと何回調べたかわからない。
ネットで見たものほぼ全て試した。
しかし必ずリバウンドする。
そのうち気づいた。
みんながいいと言うダイエット法が合ってるとは限らない。
そんなとき、三十路目前で今までで一番のダイエット法に出会った。
運動と少しの食事制限だ。
本当にシンプルだけど、これが一番だった。
食べるのが大好きなわたしにとって食事量を減らすのは苦痛でしかない。
さらに食べてないのに体重計に乗ると体重が減らない、もしくは増えてる。絶望した。
運動を始めたきっかけは一時期食欲が尋常じゃない時がありとにかく食べたかったわたしは「食べても太らない体を作ろう」と決めた。
おそらく「痩せよう」ではなく「太らない体を作る」という目標がよかったようだ。
まずは家の近くの市営施設に行った。
一回300円で運動器具が使い放題なのだ。
行くも行かぬも自由。縛りも制限もなし。
とりあえず好きな音楽を聞きながら30分歩いた。
楽しい。
調子に乗って30分自転車を漕いでみた。
いける!
週2回、1時間だけ運動をする。
そして朝と昼はしっかり食べる。
ただ夜は野菜メインにする。
炭水化物は朝と昼に摂取して、夜は自分の好きな野菜をたくさん食べた。メインはたまねぎとじゃがいも。
間食も減らした。
そして体重計は乗らない。
なぜなら乗るたび減ってない体重にがっかりするから。
運動と夜だけ野菜メインの生活をしていたら半年で8kg痩せた。
8kg痩せたことは過去にもあったが、運動して痩せたことによって見た目もキレイに痩せることができた。
周りにもかなり痩せたと言われた。
たくさんダイエットはあるが、自分に合ってるのを見つけるのに何年もかかってしまった。
体型、体質、人それぞれだからこそたくさんのダイエット法が世の中にはあるのだろう。
あとは目標を持って痩せることが一番のダイエット法なのかもしれない。