暑かった今年の夏の思い出といえば、ニキビです。http://www.smadcon.com/
アラフィフになると肌も落ち着いてきて、最近はニキビもめったに出来なくなっていました。
でも今年は不織布マスクを使っていて、マスクの下に大量に汗をかいたせいか、鼻の頭にニキビが大発生!
市販薬をつけても治らず、増えるばかり。跡が残ったり、毛穴が開きっぱなしになったりしたらどうしよう!と、焦るばかり。
しかし、焦ってもしかたがないので、ネットで調べて、良さそうなモノを手当たり次第にポチリポチリ。大人(アラフィフ)ですから、お金にものを言わせました(笑)。
まずは、マスクの種類を変えました。肌がしっとりすると評判の、シルク100%の国産マスクをネット注文。1枚2000円なり。高いかもしれないけど、これでニキビがなくなるなら安いもの。
そして、汗をこまめにふき取るために、オードムーゲのふき取り化粧水シートタイプを持ち歩きました。オードムーゲはニキビ予防に良いらしいです。
さらに、お風呂あがりと寝る前に、大人用ニキビ薬を塗布。“大人用”と書いてあるところがポイント。
さらに、チョコラBBとビタミンCも飲みました。
これだけやって、3週間後、見事に完治!…とまではいかず、いまだに時折、小鼻の脇に現れたりします。
シルクの国産(手作業)マスクはかなり良いので追加で注文。3枚を毎日手洗いして使っています。
肌荒れとの闘い、今後も続きます。